2019年 02月 09日
池田は-26℃とか…ミニカはエンジンかからず |
前夜のニュースや天気予報を見てはびくびくし、
寒さを覚悟して、
朝はちゃんと台所や洗面所の水が出るか、
トイレの水も出るか、
と~っても心配をしていたのですが、止水栓を
回したらあっさりと水が出たワインの国です。
年初(1月4日)に止水栓工事をしたのが
良かったのでしょうか・・・?
とはいえ、覚悟していたからか、寒くないように
着膨れしていたせいなのか、前日のほうが寒く
感じたような気がします。
でも気のせいですね、きっと・・・。
池田は-26℃ だって聞きましたしね。
朝、お客さんをワイン城まで送っていくのに、
ミニカで行こうと思っていたら、うぃ…うぃ…と
悲しげな音を立てるだけで、エンジンはかかり
ませんでした。あらー。

お客さんと一緒に、濡らしたタオルを外で振り
回してみました。
回し過ぎて腕が痛くなってきたのと、外の寒さが
つらくなってきたのとで、ほどほどのところで
やめて家の中に入りました。
タオルはちゃんと棒状に凍りましたよ。
一瞬で凍った訳ではありませんでしたが、
もっと長く回していれば、ピシッとしたタオルを
お見せできたことでしょう。寒くて無理でした。
by wainnokuni
| 2019-02-09 23:59
| 日常の出来事
|
Comments(0)